今日は社会参加活動で、「大潟水と森公園」にお伺いしました。
先月伺ったときは、セミの鳴き声がうるさいほどでしたが、
すっかり秋めき、枯葉も散っていました。
今日の参加者は男性2名。1名は「大潟水と森公園」は初めて。
今日の作業は「ヒサカキ」の植込みの剪定。
未経験者は、担当の方から剪定ばさみの使い方を教わり、作業開始。
上や横に伸びた植込みを剪定ばさみで整えます。
剪定の経験者が横を、未経験者が上をカット。
なかなかの出来栄えでした。
手際よく行えたので、残りの時間は芝生内の雑草除去。
なかなか、芝の中の雑草だけを取り除く作業は、なかなか大変でした。
小雨があたる天気でしたが、二人とも集中して作業を行っていました。
【参加者の感想】
・普通通りに集中して作業ができました。
・作業のコツもつかめてきており、楽に作業を進めて行くことができました。