今日のコミュニケーション・プレトレーニングは、“わいわいがやがや” するおしゃべりプログラムの5回目です。
参加者は男性1名でした。
テーマは、社会人としての心構え、「最低限のビジネスマナー」です。
様々な人と気持ち良く円滑に仕事を進めるための礼儀作法であり、相手への思いやりを意味します。
今日は、言葉遣い、身だしなみ、電話応対について、ポイントや注意点を中心に話し合いました。
これらのビジネスマナーがいい加減だと、同僚や取引先からの信用を失うリスクがありますよね。
信用を失うということは、仕事を失うことと同義です。
ビジネスマナーを重視することで、色々な人と信頼関係を築けるようにして行きたいものです。
“わいがや”プログラムの最後、「服装の3スタイル」あなたは分かりますか?という問題では、
①ビジネスで着用する服装スタイル、
②私用で着用する服装スタイル、
③ビジネスカジュアルで着用する服装スタイルについて、
どの服装スタイルのイラストが該当すのかをポイントも含めて確認しました。
なんと全問正解でした。 素晴らしい。
【参加者の感想】
・知っているようで、良く知らなかったビジネスマナー、仕事への礼儀作法を知ることが出来ました。
相手への思いやりを忘れないようにしたいと思います。