【活動日記】ビジネスマナー5月19日

更新日:2022年05月19日

本日は仕事での整理整頓についてです。

 

意識しないと机の上とかはなんとなく雑然としませんか(。´・ω・)?

電話がかかってきてもメモと筆記用具が見当たらないとか、問い合わせに

対応する資料がファイリングされてなかったりすると、仕事や生活がスムーズに

いきませんね。

 

整理整頓がなぜ必要か、また、そこから職場や生活の環境が整うことでどんな

メリットがあるかを考えました。

片付けの得意・苦手があると思いますが、まずは「いるもの」「いらないもの」に

分別するするところから始めてみましょう。

 

                    

 

参加者の感想

・片付けは苦手ですが、以前、仕事で注意を受けたことがあるので整理整頓に

気をつけたいと思います。

・職場も家も同じように整理整頓が大事なので、今、家でピラミッドになっている

洋服を少しでもたたむように努力します。