今日、社会参加活動でお邪魔したのは、2ヵ月ぶりにワークライフ ポニーズさんです。
参加者は男性1名女性1名の計2名。
男性は、ポニーズは一度経験していますが、女性は初めて。
男性は馴染んだ感じで、ポニーズの担当者の方や前回一緒に作業を行ったポニーズの訓練生と
お話をされていました。
今日の作業は、「あるるん畑」のラーメンの具材になる玉ねぎの皮むき。
作業場所は、ハーブガーデン。
エプロンと三角巾をつけ作業開始。
玉ねぎを広げ、外側の茶色の皮を手でむいていいきます。
むき終わった玉ねぎの端を包丁を使って落とし完了。
出来上がった物からダンボールに収めていきます。
普段家でほとんど包丁を持たない男性の利用者も、指を切ることもなく無事終了しました。
【参加者の感想】
・目が痛くなって大変でした。
・他の作業もやってみたいです。
・久しぶりに大勢の中で作業をして、少し緊張しました。
・玉ねぎの皮むきや皮を切ることは、家でもやっていることだったので
最後までやり切ることができたのでよかったです。また参加したいです。