【活動日記】社会参加活動12月14日

更新日:2021年12月14日

12月とは思えない晴天。

今日の社会参加活動は

ワークライフ・ポニーズさんです。

本日の参加者は2名。

今日の作業はふきの皮むき。

          *皮をむいたふき

              ↓

              ↑

          *皮をむく前のふき

結構細かい作業です。

エプロン・バンダナをつけ、手を消毒後手袋をはめて作業開始。

まず担当者の方からむき方を教えていただきました。

1名の参加者は初めてでしたが、もう1名は家で手伝ったことがあるということです。

 

慣れるまでちょっと大変かと思いましたが、さすが経験があっただけに

早くきれいに皮をむいていきます。担当者の方もビックリ。

初めての参加者も、徐々にスピードアップ。

休憩時間には、ポニーズの利用者のお母さんが持ってきてくれた

手作りカステラをいただきました。「ふわふわ」して「もっちり」で

とてもおいしかったです。

 

休憩後作業を再開し、時間内に予定した量をやり切りました。

 

参加者の感想

・一度したことがあったので、迷うことなくできました。

・初めての作業でしたが、「素早く正確」に行うことを心掛けました。