今日の調理実習は「カフェ飯に挑戦!パンケーキランチ」ということで、お洒落な盛り付けを目指し実習を
行いました。
参加者の皆さんには、事前にそれぞれが思い描くパンケーキランチを考えてきてもらいましたが、さてさて
想像どおりにできたでしょうか。
〇今日のポイント
・ホットケーキミックスは混ぜすぎない
・熱したフライパンは濡れ布巾で冷ます
・生地は高い位置から流し落とす
高い位置から流し落とすと、綺麗な円形に焼きあがります。
付け合わせの目玉焼き(アルミホイルをふんわりかけて蒸し焼きに)。
そして完成~
フリルレタス・きゅうり・ミニトマトのサラダに、ズッキーニのソテー、カリカリベーコン、そして目玉焼きを
一緒に盛り付けました。
パンケーキにはバターとはちみつも。
もちろんデザートつきです❤
欲を言えばワンプレートのお洒落な盛り付けにしたかったのですが、あいにく望むようなサイズのお皿がなかった
ため別々になりました。
お店にはかなわなくても、一人ひとりが自分の想像に近いプレートを完成させられ満足の様子。
こんなパンケーキタワーをつくった方もいらっしゃいましたよ!
とっても美味しくできて、たくさんの笑顔が見られた実習になりましたね。
ご参加、ありがとうございました。
★参加者の感想★
・少し手際よくできなかったけど、美味しく作れてとてもよかった。
・ベーコンや目玉焼きが良い具合に焼けて良かった。
・生地の水分が足りなくて固くなったけれど、水を加えて丁度よい柔らかさになり安心しました。
・お菓子感覚で食べていたパンケーキが少しの手間でちゃんとした食事になるので、家でもバランスを
考えて作ってみようと思います。