今日は「業務中のやりとり」がテーマです。
「業務中」という仕事に関するワードがありますが、仕事だけでなく家族や友人との間でも、誰かに
何かを頼まれたときは、分からないことがあれば頼んできた人に聞いて内容を理解しないと物事を進め
られませんし、頼まれたことが終わった(できた)ら、それを伝えないと頼んだ人がまだかまだかと
気をもむことになりかねません。
そういった意味で、物事はもちろん人間関係を円滑に進められるよう、軽作業をしながら参加者同士
で声をかけあうトレーニングを行いました。
業務(軽作業)を終え、「声をかけるタイミングが難しい」「どう声をかけたらいいか悩む」という
意見があったため、具体的な声かけ例を出してみました。
そのひと言で作業中の焦りや緊張が緩和して気持ちに余裕が生まれるなら、少し緊張するけど声を
かけてみた方がいいね~と皆さん納得の様子。
プログラム後は、実生活でも心がけていきたいと話してくれました。