本日のコミトレは、アサーショントレーニングを行いました。
アサーションとは
相手の気持ちや権利を考えながら、自分の気持ちや権利を相手に受け入れてもらう
自己主張のコミュニケーション方法です。
ドラえもんの登場人物をイメージして、3タイプの自己表現法を書き出します。
攻撃的 : ジャイアンタイプ「自分だけすっきり」
非主張的 : のび太タイプ「相手だけがすっきり」
自他を尊重する : しずかタイプ「相手も自分もすっきり」
相手を傷つけないで、自分の気持ちを伝えるテクニックを使ってお互いを
大切にしながらコミュニケーションを取るように心がけてみましょう。
【参加者の感想】
・自分も他人も不快にならないコミュニケーションの仕方を学べてとても勉強になった。
・いつも受け身になってしまうので、自己主張をしっかりして相手の気持ちも考えて
会話をしようと思った。
・アサーティブに言葉を表現するのは、思っていた以上に大変だった。
・特に着地点をどこに持っていくかという点が難しいと感じた。