ビジネスマナーの基本を学ぶプログラムです。
本日は、人に会った時の第一印象が大事であるというところから
社会人としての挨拶のしかたや身だしなみについて学びました。
身だしなみの中で、スーツを着た時「ネクタイの結び方が苦手です。」と言う参加者の
声があり結び方の練習をしました。
スタッフのサポートをうけ、繰り返し練習して一人で結べるようになりました。
毎日練習すれば、急な面接選考にもあわてず対応できますね!
【参加者の感想】
・人と会うとき、第一印象は3秒から5秒で決まると学びました。身だしなみは服のしわから髪型、メガネの汚れ
靴の汚れまで細部まで注意が必要だと分かりました。
あいさつしてから、45度おじぎをするようにしたいです。
ネクタイの結び方を教えていただいて、大変勉強になりました。
・面接における印象についてネクタイの結び方をやりました。
昔習った結び方は難しい結び方で、それとは違った結び方を教えてもらい、自分でも結べるようになって
良かったです。