【活動日記】コミュニティスペース3月26日

更新日:2020年03月26日

本日のプログラムは

 

1月から3月までの振り返り

4月から6月までの「わたし計画」の作成

ビジネス電話

 

でした。

 

1月から3月までの活動の振り返りをしました。コミュニティスペースに毎週参加した、社会参加活動

に参加する回数が増えたなどがありました。

自己評価では、100点満点で40点台の方は1人、50点台の方は2人、70点台の方は2人でした。

今日立てた4月から6月までの「わたし計画」では、

・コミュニティスペースに毎週必ず参加する。

・今まで参加しなかった社会参加活動などの各種プログラムに積極的に参加する。

などがありました。

また、就労に向けた活動では、

・応募書類を作成してみる。

・週刊求人情報一覧表を必ず確認する。

・ハローワークに行く回数を増やす。

・インターネットを使って求人検索をする。

・短期の仕事に応募する。

・資格を取る。

などがありました。

 

ビジネス電話では、館内のインターホンを使って、取引先からかかってきた電話の応対の仕方を

練習しました。参加者同士で相互評価をし、話し方が原稿の棒読みになっているなどと指摘を受

けた方もいました。

 

✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿

 

✿おまけ✿

【今日は何の日】

・26日は  ・・・三重苦のヘレン・ケラー、発音練習を始める(1890)

・27日は  ・・・フジテレビの人気ドラマ「男はつらいよ」の放送が終わる(1969)

・28日は  ・・・スリーマイル島記念日 アメリカ、ペンシルバニア州スリーマイル島の原子力

111111111111111111111111111111111111発電所で大量の放射能漏れ事故が発生(1957)

・29日は  ・・・南極越冬隊が南極大陸初上陸(1957)

・30日は  ・・・国立競技場完成(1958)

・31日は  ・・・ピンク・レディ最終公演(1981)

・4月1日は ・・・エイプリルフール