サポステを利用されて、現在仕事に就いている方(サポステ卒業者)をお招きし、現在サポステを
利用して就労を目指している方(サポステ利用者)との懇談会を開催いたしました。仕事をする心
構えや悩みなどをカウンセラーと話し合ったり、サポステ利用者がサポステ卒業者に就労につい
て質問しました。
サポステ卒業者から現在の職場について
・残業時間は少な目につけている。
・現場から事務系の仕事に変わった。現場では一つのことに集中していればよいが、事務系では
1電話応対や接客など様々な仕事がある。コミュニケーション能力が大事である。
・4年間で離職者は一人である。
・あまり福利厚生は充実していない。
サポステ利用者から現在悩んでいることなど
・仕事とプライベートの切り替えができない。土、日曜日でも仕事のことを考えてしまい、精神的に疲れる。
111職場で嫌な人とぶつかっても、新たに仕事を探すストレスの方が大きいので我慢する。
111好きな物を買う。おいしい物を食べる。
111経験を積んでいくより仕方ない。
・就職したとき何が大切か。
111入社してもマナーができていない人が多い。ビジネスマナーを学ばなければならない。
・何のために働くのか。
111学生時代に真剣に考えた。でもあまり考えすぎない方が良い。何事もバランスが大切である。