今回は「プチプラアイテムでDIYに挑戦!」をテーマに、キャンドルホルダーをつくりました。
☆グラス
☆ガラスタイル
☆マスキングテープ
☆接着剤
☆目地材
材料はすべて100均です(^∀^)
デザインを考え、グラスにタイルを貼り…
タイルとタイルの間を目地材で埋めていきます。
目地材のはみ出し防止にマスキングテープを忘れずに。
目地材を拭き取り、乾燥させます。
途中でマスキングテープを剥がし目地材を整えたら、ひとまず終了。
今日のところはサポステでお預かりして、しっかりと目地材を乾燥させてから参加者の皆さんへ
お渡しします。
その後は好きな柄のマスキングテープを貼るも良し、イラストを描くも良し♪
ぜひ、アロマキャンドルを灯したところの写真を撮って見せてください❤
★参加者の感想(抜粋)★
・途中、苦戦しつつも、なんとか形にすることができました。手作りのよさ、あたたかみのようなものを感じました。
・細かい作業だったので、思っていたより疲れましたが、物作りは物が残り達成感があるので今後もやりたいです。
・ガラスタイルを貼りつける時、ボンドが乾いていないとガラスタイルが次々にずれてきてしまってなかなか大変だったが、楽しかった。
早く完成させて、キャンドルを入れてみたい。
・ゴム手袋で最初やっていたけど、タイルをくっつけるところが難しかったです。