【活動日記】パソコン講座④
更新日:2018年09月14日
本日9月14日、パソコン講座4回目を行いました。
自動集計機能「ピボットテーブル」に取り組みました。表のデータから「受注が多い地域」や「月別売上の動向」
を分析するには集計が欠かせません。ピボットテーブルを使えば、「受注日」「住所」「金額」などの集計項目を
指定するだけでデータを集計して分析できます。
ピボットテーブルの特徴
・クロス集計表が簡単に作れる
・集計項目を入れ替えて多角的に分析できる
・グラフを使って効果的に分析できる
こちらからご覧になってください→ピボットテーブル