【活動日記】コミュニティスペース4月5日

更新日:2018年04月05日

本日のプログラムは

 

ビジネス電話実務

桜の立体カード作り

 

でした。

 

カッターで桜の型紙を丁寧に切り取りました。それを色画用紙の台紙に貼りつけました。

台紙をそっと開くと、満開の桜の花が飛び出します。

 

 

 

 

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・電話応対の実務は、練習だと分かっていてもとても緊張しました。今回は、紙を見なが

話しましたが、これまでも電話の最中に言葉がつかえたり、出なくなってしまうことがあり

ましたので、落ち着いて受け答えができるように心がけたいと思います。

・ビジネス電話の練習は緊張しました。久しぶりにカッターを使ったので、切断面がガタガタ

になってしまいました。

 

✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿

 

✿おまけ✿

【今日は何の日】

・ 5日は  ・・・NHK、朝の連続ドラマ「おしん」の放送開始。国際的なヒットに(1983)

・ 6日は  ・・・東京・池袋に超高層ビル「サンシャイン60」開館(1978)

・ 7日は  ・・・労働基準法公布(1947)

・ 8日は  ・・・エーゲ海の小島でミロのビーナス発見(1820)

・ 9日は  ・・・アメリカ南北戦争終わる(1865)

・10日は  ・・・世界宇宙飛行の日  世界初の有人宇宙船ボストーク1号打ち上げガガーリン

1111111111111111111111111111111111111111111111少佐「地球は青かった」(1961)

・11日は ・・・メートル法公布記念日  法律によりメートル法を使用することが定められる

11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111(1891)