本日のプログラムは
●豆本作り
でした。
豆本の作り方はこちらからご覧ください→豆本の作り方
作業中の様子
完成した豆本
《参加者の感想(一部抜粋)》
・初めて豆本作りを体験しました。厚紙を切るのに苦労しました。時間内に完成させることが
できました。
・初めて豆本を作りました。丁寧に作業を進めたので、満足できるものを作ることができました。
・作った豆本の表紙が少しずれてしまったのが残念です。でも、全体的にはうまく作ることがで
きました。
・コミスペではいろいろな体験ができるものだと思いました。
✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿
✿おまけ✿
【今日は何の日】
・22日は ・・・ベースボールの呼称、野球に決定(1895)
・23日は ・・・民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていく「説教強盗」
11111111111111111111111111111111111111111111111111111逮捕(1929)
・24日は ・・・「月光仮面」放送開始(1958)
・25日は ・・・フィリピンでアキノ新大統領の就任式。20年のマルコス政権崩壊。マルコス夫妻は
1111111111111111111111111111111111111111111111アメリカへ亡命(1986)
・26日は ・・・「昭和維新」を目指す若手陸軍将校ら、高橋是清蔵相、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎
11111111111111111111111111111111111教育総監を殺害(二・二六事件)(1936)
・27日は ・・・人力飛行機、初飛行に成功(1966)
・28日は ・・・「寅さん」シリーズ、最長シリーズ映画としてギネスブックに (1983)