本日のプログラムは
●妄想自己紹介
●こんなときどうする?
でした。
妄想自己紹介では、
○タイムマシンで行ってみたい時代は?
○宝くじで10億円が当たったら何に使う?(貯金、借金返済以外で)
…などといったいくつかのお題に回答するかたちで自己紹介をしました。
同じお題でも人が変われば回答も変わるので、参加者同士、新たな発見があったようです。
こんなときどうする?
職場や家族・友人とのやりとりでよくある困りごと、
○仕事の頼みを断る
○忙しそうな人に質問する
のふたつについて、具体的な状況を踏まえ自分ならどうするか意見を出し合いました。
グループのメンバーからの意見を聞き、はじめに考えていた対応を見直した方がいたり、より
自信をもって対応できると感じた方がいたりと、皆さん自分なりの対応策を見つけていました。
✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿
✿おまけ✿
【今日は何の日】
・15日は ・・・西郷隆盛が挙兵し鹿児島を出発。西南戦争始まる(1877)
・16日は ・・・ロッキード事件第1次国会証人喚問。一様に共通した証言者の言葉
111111111111111111111111111「記憶にございません」が大流行(1976)
・17日は ・・・長野冬季五輪、ジャンプ団体 日本「金」(1998)
・18日は ・・・市民グループが「嫌煙権確立をめざす人々の会」を結成する(1978)
・19日は ・・・連合赤軍の5名、軽井沢の別荘に人質を楯に籠城(浅間山荘事件)(1972)
・20日は ・・・ルバング島で小野田元少尉を発見(1974)
・21日は ・・・ニクソンが米大統領として初めて訪中(1972)