本日のプログラムは
●名刺交換の仕方
●封筒の宛名の書き方
でした。
ビジネスでは名刺は重要な役割を果たします。参加者の方から名刺を3枚作っていただき、
お互いに名刺交換をいたしました。
渡し方
1 必ず立って一礼します。座っていたら素早く立ちあがります。
2 名刺は、相手の読みやすい向きで、胸の高さに持ち両手を添えて渡します。
3 「私、○○会社の△△と申します。よろしくお願いいたします。」
受け方
1 必ず立って一礼します。座っていたら素早く立ちあがります。
2 「ちょうだいいたします。こちらこそよろしくお願いいたします。」
と言って、必ず両手を添えて名刺を受取ります。
《参加者の感想(一部抜粋)》
・名刺交換は初めてでした。良い経験になりました。昨日、履歴書送付用の封筒の宛名を書いた
ので、スムーズに進めることができました。
・以前、派遣で働いていた会社で名刺をいただいた時、きちんと対応できなかったことを思い出しました。
・封筒に宛名を書く時、文字の大きさやバランス、まっすぐに書くことなどに気を付けます。たくさん練習して
慣れたいと思います。
✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿
✿おまけ✿
【今日は何の日】
・28日は ・・・1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBS)の放送が 終了(1985)
・29日は ・・・東大寺大仏の鋳造開始(747)
・30日は ・・・ペニシリン、発見(1928)
・10月1日は・・・自動車の若葉マーク、義務化(1972)
・ 2日は ・・・オリンピック記念千円銀貨発売(1964)
・ 3日は ・・・東西ドイツ統一(1990)
・ 4日は ・・・世界初の人工衛星の打ち上げに旧ソ連が成功。スプートニク1号(1957)