本日のプログラムは
●休憩時間について
●百面相ゲーム
でした。
「休憩時間について」のワークシートに取り組みました。
1 労働基準法では,1日の労働時間が6時間を超える場合は45分間以上の休憩を労働時間の
途中に与えることを規定しています。6時間30分で終わる仕事は休憩なしで仕事をさせて,その
分,早く帰らせることはできますか。
2 休憩時間には最低限度(45分間以上や1時間以上)がありますが最長限度はなく,休憩時間が6時間
でも違法ではないですか。
3 休憩時間は自由が保障された時間ですから,だれもが自由に利用できます。休憩時間中にビール
を飲んでも違法ではないですか。
解説
休憩時間とは、使用者の指揮監督下にない時間のことです。言い換えれば労働から離れることが
保証されている時間といえます。
労働基準法では、労働時間中のストレスや疲労を回復させるために、1日の労働時間が6時間を
超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を労働時間の途中に与えること
を規定しています。休憩時間は労働時間の途中に与えるものですから、たとえ6時間30分で終われ
る仕事であっても、休憩なしで仕事をさせて、その分、早く帰らせるということはできず、途中に
必ず45分間の休憩を入れなければなりません。
休憩時間は自由に利用させることが原則ですが、自由とはいっても、飲酒の禁止や他の従業員の
休憩の妨害となる行為をしないなどの職場の安全管理,規律管理上の制限をすることは可能です。
また、休憩時間中に会社施設内での自由が保障されれば、外出を許可制にすることも可能です。
なお、昼休み休憩中に電話の応対をしなければいけない場合は、労働から解放されているとはい
えず、休憩時間ではなく労働時間となります。
休憩は事業所ごとに一斉に取らせることが原則です。しかし、運輸交通業、商業、金融・広告業、
映画、演劇業、通信業、保健衛生業、接客娯楽業などでは、休憩を一斉に取らせなくてもかまい
ません。なお、こうした業種以外であっても労使協定を結べば一斉休憩を与えなくてもかまいません。
休憩時間には最低限度の時間は決められていますが、最長何時間という制限はありません。労働
時間に途中に6時間の休憩など長時間の休憩を設けることも可能です。労働時間が長い飲食店など
では,休憩時間を午後2時から午後5時までといった長期の休憩時間を設けることもあります。また,
まとめて何分といった分割に関する規定もないため,午前15分,昼休憩30分,午後15分といったよう
に,休憩時間を分割することも可能です。
「百面相ゲーム」とは、額にお菓子をのせて、顔を傾けたりしてお菓子を口まで運ぶゲームです。
手を使ってはいけませんし、お菓子が落ちたら最初からやり直しです。最初は、恥ずかしがっていた
方もいましたが、他の人がお菓子をゲットする姿を見て、全員の方がゲームに意欲的に参加しました。
頬を膨らませたり、顔をゆすったり、お菓子を舌で受け止めたりと様々な表情(百面相)を見せてくれ
ました。
《参加者の感想(一部抜粋)》
・百面相ゲームでは、他の人のやる気に励まされて、恥ずかしがらずに取り組めました。
・百面相ゲームでは、顔をよく動かしたので、少し疲れました。
・百面相ゲームでは、もう少しでお菓子を取れそうでしたが、意外と難しかったです。
・百面相ゲームでは、簡単にお菓子を取ることができると思いましたが、なかなか難しくて最後
まで取れませんでした。でも楽しかったのでよかったです。
・鉄工所でアルバイトしているとき、休憩時間が2時間もあって大丈夫なのかと思いましたが、
休憩時間に制限がないことが分かりました。
✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿
✿おまけ✿
【今日は何の日】
・27日は ・・・日刊ゲンダイ創刊で駅売り夕刊ブーム到来(1975)
・28日は ・・・アメリカ独立100年祭を祝い、フランス・アメリカ間友好のため、フランス国民の
11111111111募金をもとに作られた自由の女神像が贈呈される(1886)
・29日は ・・・人工甘味料チクロ使用禁止に(1969)
・30日は ・・・写真週刊誌の元祖「FOCUS」が創刊。同スタイルの週刊誌が創刊ラッシュ(1981)
・31日は ・・・昭和天皇在位50年で初の公式記者会見。「原爆投下は戦時中でやむを得ぬと思う」
1111111111111111111111111111111 と発言(1975)
・11月1日は・・・新札3種発行。一万円福沢諭吉、五千円新渡戸稲造、千円夏目漱石(1984)
・ 2日は ・・・タイガース記念日(タイガース後援会など) 掛布・バース・岡田のバックスクリーン
11への3連続ホームランなどにより西武ライオンズを破り、球団創設以来初めて日本一に(1985)