今年も正善寺ダムでネイチュア・フィーリングをしてきました✿
本日はここ数日の天気とは打って変わり、梅雨らしい空模様。
雨が小降りになった午後、正善寺ダムへ出発~
途中の沿道にも色とりどりのあじさいがあり、車内からは「すごーい」との声があがりました。
昨年よりもあじさいひとつひとつがこんもり咲いているような気がします。
そして正善寺ダムに到着。
雨に濡れたあじさいがとても綺麗です。
昨年それほどみられなかった白いあじさいもたくさん咲いていました。
絶景ポイントからの撮影、今年はこんな感じに。
昨年は晴天で、青空と山、あじさいのコントラストが絶妙でしたが、今年の霧がかった様子も風情が
ありいいですね(*^∀^*)
(昨年の様子はこちら→第2回ネイチュア・フィーリング)
今年も存分に楽しませていただきました!
素敵なあじさいに手入れしてくださった町内会有志の方々に感謝です。
★参加者の感想(抜粋)★
・ちょうどいい感じに雨が降っていたせいか、あじさいがきれいでした。
・自然の中にいるのは、いやされて体調も良くなってくるような感じでした。
・たくさんのあじさいを見られたことも楽しかったですが、参加されたみなさんとたくさん話ができた
ことも楽しくて元気になりました。
・白い色のあじさいを見たことがあまり無かったので、見られて良かったです。
・濃い色の青いあじさいがすごくきれいで、山の緑も少し霧がかかっていて幻想的でした。
・清々しい気持ちになりました。