【活動日記】コミュニティスペース6月23日

更新日:2016年06月23日

本日のプログラムは

 

クイズでチェック!日本語の誤用19[言い方の間違い編]

ゲーム線路は続くよ

 

でした。

 

クイズでチェック!日本語の誤用19では、 「いやがおうにも盛り上がる」→「いやがうえ

にも盛り上がる、」、「お体をご自愛ください」→「ご自愛ください」など、よくある言葉

の誤用例と正しい使い方をクイズ形式で学びました。

 

ゲーム線路は続くよは、1本の紙テープを手で縦に2つに裂いて、線路のように2本に

するゲームです。3人で1グループになり、15分間で裂いた紙テープの長さを競いました。

ゲーム開始前に作戦タイムを設けました。紙テープの長さをどのくらいにすればよいのか、

3人の分担をどうするか、速く裂くにはどうすればよいか、などを話し合いました。

一番長く裂いたグループの紙テープの長さは13.1mでした。見通しをもって作業を進める

ことや話し合うことの大切さを学びました。

 

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・間違って覚えていたり、知らない言葉が多かったので、もっと日本語を勉強しようと思

いました。

・クイズでチェック!日本語の誤用では、日常生活で何気なく使っている言葉に間違い

があることが分かりました。

・ゲームでは、3人で息を合わせて手早く紙テープを裂くことができました。

 

✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿

 

✿おまけ✿

【今日は何の日】

・23日は  ・・・沖縄慰霊の日

・24日は  ・・・UFO記念日(UFOライブラリー)  アメリカの実業家が自家用機で飛行中、

11111111111111111111111111111「空飛ぶ円盤」を発見。

・25日は  ・・・初の天覧試合・巨人×阪神戦で、長嶋茂雄サヨナラホームラン(1959)

・26日は  ・・・国連憲章調印記念日(国連)

・27日は  ・・・日照権の日  最高裁、初の日照権承認の判決(1972)

・28日は  ・・・貿易記念日(通産省1963)

・29日は      ・・・ビートルズ記念日  ビートルズ来日(1966)