【活動日記】コミュニティスペース4月28日

更新日:2016年04月28日

本日のプログラムは

 

三大○○と言えば?

新聞紙ヒモ作り

 

でした。

 

「三大○○と言えば?」では、日本と世界の三大○○を挙げました。

日本の「三大ラーメン」に、札幌ラーメンと喜多方ラーメンは、多分入るだろうけと、

残りの1つは何?。「三大夜桜」は高田公園の夜桜は知っているけど、他の2つ

はどこ?。「国民の三大義務」は中学校で勉強したような気がするけど、教育を受け

させる義務、勤労の義務、納税の義務じゃなかった?

 

「世界三大美女」にジャンヌダルク?。「世界三大発明」は電球?、自動車?、紙?

など珍解答が出されました。

 

「新聞紙ヒモ作り」では、1枚の新聞紙を手で裂いて、できるだけ長いヒモ状にしま

した。ヒモが千切れないように、集中力と根気が必要です。せっかく細く長く裂いた

のに途中で切れてしまい「あ~」と嘆きの声があがりました。1番長く裂いた長さは、

22.1mでした。

 

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・アニメや映画の話をしました、他の人から好きな映画の話を聞けました。

・前回のコミュニティスペースは、見学だけでした。今回初めて参加して緊張しましたが、

不安は感じませんでした。これからは積極的にグループに入っていきたいと思っています。

・三大○○は、知らないことばかりで書けませんでした。もっと一般教養を身につけたい

です。

 

✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿ ✿☆✿☆✿

 

✿おまけ✿

【今日は何の日】

・28日は  ・・・サンフランシスコ講和記念日

・29日は  ・・・昭和の日

・30日は  ・・・図書館記念日  図書館法が公布(1950)

・5月1日は ・・・メーデー

・ 2日は  ・・・郵便貯金の日

・ 3日は  ・・・憲法記念日

・ 4日は  ・・・みどりの日