本日のプログラムは
●新聞紙ジグソー
●賃金格差
でした。
新聞紙ジグソーは、新聞紙半分をバラバラに分割したものを、各グループで1種類ずつもと通りの
新聞紙になるよう並び替えるワークです。
新聞紙は、裏表があるので最初はピースをひっくり返すなど苦戦していましたが、参加者同士相談
しながら徐々に各ピースがつながり、16ピースと32ピース2種類の新聞紙を各グループとも組
み合わせることに成功しました。
「賃金格差」では、正社員と正社員以外の雇用形態との賃金格差を参考資料を使いながら、グラフ
で見たり電卓で数字を確認する中で、あらためて雇用形態を考えるきっかけとなったようです。
《参加者の感想(一部抜粋)》
・新聞紙ジグソーはチームで一人一人が意見を出し合って取り組めました。
・みんなで声をかけあって完成できたことに達成感があってよかったです。
・完成させるために互いに協力して作業をおこなえてよかった。
・賃金格差では正社員と正社員以外の賃金がこんなにも格差があることを再認識した。
・20代から50代の雇用でこれだけ違うのかと思った。
☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿
✿おまけ✿
【今日は何の日】
・3日は ・・・ひな祭り
・4日は ・・・ミシンの日
・5日は ・・・珊瑚の日
・6日は ・・・世界一周記念日
・7日は ・・・消防記念日
・8日は ・・・みつばちの日
・9日は ・・・ありがとうの日