【活動日記】コミュニティスペース2月18日

更新日:2016年02月18日

本日のプログラムは

 

動作の足し算

擬声語を使って今の気持ちを表そう

 

でした。

 

「動作の足し算」は少人数で練習をしてから全員で行いました。

憶えやすい動きをする方、少し複雑な動きをする方さまざまでしたが、一人もパスをせずに

やり遂げていたのは驚き!

動作を頭で憶えその動作を体で表現するのは、見ている側が思う以上に難しいんですよ~

一人ひとりの動きは小さいですが、参加者十数名の動きを足し算していくとかなりの運動量。

みなさん、じんわり汗をかいていました。

 

今の気持ちを表現する「擬声語を使って~」では、 同じ擬声語を出した方が2人だけという

バラエティに富んだ結果に。

なかには表現力に感心する擬声語もありました。

悩みながらもしっくりくる言葉を探し、客観的に自分を見直せたようです。

 

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・暗記には自信があったが、動作の足し算は難しかった。動作を考えることは楽しかった。

・動作の足し算で、普段使わない頭を使った気がしました。

・軽く体を動かすだけでも、気持ちがすっきりしたり、汗をかくことができた。

・擬声語で気持ちを伝えるのが難しかった。

 

 

☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿

 

✿おまけ✿

【今日は何の日】

・18日は  ・・・冥王星の日

・19日は  ・・・雨水

・20日は  ・・・歌舞伎の日

・21日は  ・・・日刊新聞発刊の日

・22日は  ・・・猫の日

・23日は  ・・・富士山の日

・24日は  ・・・クロスカントリーの日