コミュニティスペース(コミスぺ)の活動記録(2週間分)をお届けします。
11月12日 コミスペ
☆川柳を考えてみよう☆
2グループに分かれた後、お題を考え川柳を作りました。
川柳を作るのは難しいだろうな・・・とスタッフが心配していた矢先、参加者は1作品、
もう1作品と次々仕上げることができました。
季節を盛り込んだ作品、言葉を掛け合わせた作品等、素敵な作品に仕上げることが
できたようです。
《参加者の感想(一部抜粋)》
・はじめは川柳をうまく作れるか不安でしたが、日常生活のことを考えて作ってみると
出来たので嬉しかった。
・最近起こったことや思い出したことを作品にしてみました。
・3つの作品が出来るとは思っていなかったので、心に残りました。
12月3日 コミスペ
☆クリスマスカードを作ろう☆
12月24日のコミスぺにてクリスマス会を開催する際に交換するカード作成をしました。
始めたときは考え込んでいた参加者も、少しずつアイデアを出してカードを完成させたようです。
今回作成したカードが24日のクリスマス会を盛り上げるアイテムとなるでしょう。
《参加者の感想(一部抜粋)》
・カードを作る時物凄く考えましたが、うまくできたので良かったです。
・時間が迫るまで集中して作っていました。納得いく出来になりました。
・夢中になってこだわりのあるカードが出来上がりました。カラフルになりすぎましたが、作れて
よかったです。
☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿
✿おまけ✿
☆【今日は何の日】
・5日は ・・・国際ボランティアデー
・6日は・・・音の日
・7日は・・・大雪(12月7日頃~21日頃)
・8日は・・・針供養(全国的には2月8日だが、関西地方はこの日に行われる)