コミュニティスペース(コミスぺ)の活動記録(2週間分)をお届けします。
9月3日 コミスペ
☆基本的なあいさつ・場面ごとのあいさつ☆
職場で使う基本的なあいさつの使用方法や使用場面を確認し、相手に伝わるようしっかり発声する練習をしました。
いつも皆さんコミュニティスペースで感情を込めあいさつをする練習をしているからか、この練習でも言葉と一緒に
気持ちを伝えることが自然にできています。
その後、さまざまな場面に応じたあいさつを考えるグループワークを行いました。
☆電話応対練習☆
職場で電話を受ける時・かける時のシーン3パターンを練習しました。
普段使わない言い回しもあり練習中には「難しい~」という声が聞こえたものの、明るく応対したり分かりやすく
話すよう心がけたりと一人ひとり工夫している様子が見られました。
あいさつ練習からの流れで、とても感情のこもった電話対応となりました。
今後も行っていくので、電話のやり取りに少しずつ慣れていきましょう。
《参加者の感想(一部抜粋)》
・場面ごとのあいさつを練習してみて、いろんな言葉を勉強することができました。
・電話対応の練習では気を付けなければならないことが見つかったのでよかったです。
・電話で応対する時は早口にならないように気を付けなければと思った。
9月10日 コミスペ
☆発声練習☆
今回は3人用シナリオを使っての発声練習を行いました。役を決めた後それぞれ担当となった役柄のセリフを声に出しました。
いつもと違い、役になりきって恥じらいがありつつも感情を込めた演技もあり、参加者全員が楽しい気持ちで行うことができたようです。
☆電話応対練習 その2☆
職場で電話を受ける時・かける時のシーン3パターンに合わせて、今回は電話で聞き取ったことをメモしました。
電話をかけてきた相手の要件を聞き取りながらメモをとるので、慣れるまで緊張の空気が張り詰めていましたが、参加者がそれぞれ
工夫して取り組んでいる姿が見られました。
《参加者の感想(一部抜粋)》
・少し恥ずかしかったけれども、楽しい発声練習ができてよかった。
・いざ職場で電話に出ると慌てそうなので、普段から自宅にかかってきた電話の応対をしてみようと思いました。
・素早くメモをとるために記号やキーワードを使ってみるのもいいかなと思いました。
☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿
✿おまけ✿
☆【今日は何の日】
・12日は ・・・宇宙の日
・13日は ・・・世界法 の日
・14日は ・・・メンズバレンタインデー
・15日は ・・・ひじきの日