【活動日記】コミュニティスペース6月25日・7月2日

更新日:2015年07月06日

コミュニティスペース(コミスぺ)の活動記録(2週間分)をお届けします。

 

6月25日 コミスペ

☆自己他己紹介☆

30秒間で、スタッフが出したお題について話をまとめて発表しました。

短い時間の中で発表するため、瞬時に考え、発表したいことをまとめることに

難しさを感じたようでした。

☆これからの『わたし』を計画してみよう②☆

今回は7月~12月のサポステでの活動・就労に向けた活動の計画を

立ててもらいました。

これからの目標や、やるべきことをより具体化するための予定を深く考える

時間となったようです。

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・自己他己紹介の時に、30秒で話をまとめるのが難しいなと感じました。

・グループに分かれて作業したので、他の人の意見を聞くことができて刺激

になりました。

・ハローワークに行って、検索機を使用する機会を増やしたいと思いました。

様々な職種を見ようと思います。

 

7月2日 コミスペ

☆あいさつ練習Ver.2☆

今まで使っていたあいさつの表現に大事なものを3種類プラスし、ペアで

姿勢や声などの確認と意見交換をしました。

今まで以上に姿勢や表情に意識をして過ごしたいという声がありました。

☆自分史を作ろう☆

生まれてから最近までの出来事や頑張っていたこと、就きたかった職業に

ついて書き出しました。

昔の出来事を思い出した時の新たな発見が、今後の方向性を考える糧と

なったようです。

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・挨拶をする時、首も一緒に曲がってしまうので、普段から意識して直したい

と思います。

・昔のことを思い出しづらく、書きづらかったですが、自分の今後に今から

ついてしっかりと準備しようと思いました。

・振り返り整理したことで、就職活動する時の土台になるので、書いてみて

良かったです。

 

☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿

 

✿おまけ✿

☆【今日は何の日】

・20日は ・・・梨の日

・21日は ・・・穴子の日

・22日は・・・サラダ記念日

・23日は・・・七夕の節句・サマーバレンタインデー