【活動日記】コミュニティスペース4月30日・5月7日

更新日:2015年05月11日

コミュニティスペース(コミスぺ)の活動記録(2週間分)をお届けします。

 

4月30日 コミスペ

☆動作の足し算☆

前の人の動作をまねてから、自分の動作を足して表現するゲームです。

人数が多いと、足していく動作も多くなるので一苦労((+_+))ですが、動作を足していくと

不思議と楽しい気持ちになって、終わるころには皆さん笑顔に(^O^)

☆マインドマップ作り☆

『仕事』というキーワードから思い浮かぶ単語を書いてもらいました。

思ったよりもたくさん単語を出すことができてびっくりする方も(゜o゜)

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・動作の足し算の時、みなさんでヒントをだしあって最後までできたので楽しかった。

・マインドマップでは、他の方の意見を聞いてみて、自分が思いつかなかった意見を

聞くことができたので参考になりました。

 

5月7日 コミスペ

☆連想ゲーム☆

例えば「桜といえば・・・?」とお題を出された時、春、花、ピンク・・・等、連想して

一人ひとつ、単語を紙に書いて、皆さんで見せ合いました。

ちなみに、「上越」というお題については、

・地元 ・春日山 ・新幹線 ・レルヒさん

という単語が出てきました。

☆興味のある職種探し☆

たくさんある職業の中で、職種の内容をグループで考えながら、分けていきました。

興味のある職業が重なる方がいたり、自分の意外なところを発見できたようです。

 

《参加者の感想(一部抜粋)》

・意外な職種に興味を持っていたことを発見することができてよかった。

・人の興味のある職種について知ることができてためになった。

 

☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿☆✿

 

✿おまけ✿

☆【今日は何の日】

・9日は ・・・アイスクリームの日

・10日は・・・母の日(毎年5月の第2日曜日)・日本気象協会設立記念日

・11日は・・・鵜飼開き

・12日は・・・国際看護師の日・海上保安の日