コミュニティースペース(コミスぺ)の活動記録(2週分)をお届けします。
3月5日 コミスペ
☆体ほぐし
コミスぺのプログラムの中で、脳を活発にする基となる体ほぐし。
体を伸ばして、眠っている細胞を目覚めさせます。
☆求人票の見方・注意点、ハローワーク利用について
ハローワークにて閲覧・印刷できる求人票の見方・注意点と、
ハローワークの利用の仕方を確認しました。
仕事を探す際に忘れてはならないポイントを押さえることができました。
3月12日 コミスペ
☆面接練習
背筋を伸ばす、声を大きく、言葉はっきり!!
皆さん、緊張の空気の中頑張りました!!
《参加者の感想(一部抜粋)》
・人の面接練習を見ていると、緊張していることがよく分かるんだなと思いました。
・練習の中で指摘を受けたことが、とてもためになりました。
・緊張しても質問に答えられるようにしたいです。頑張ります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★おまけ★
☆3月にまつわるマメ知識
日本では年度替り(主に会計年度や学年)の時期として有名である。
月を通して卒業式や送別会が行われ、出会いと別れの時期でもある。また、春休みに
該当する当月末には、人事異動が行われたり、多くの学校・会社・官公庁などが引越
しや移行作業、新生活の始まりなどで忙しくなる。
【今日は何の日】
・5日は・・・スチュワーデスの日
1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験
の結果が発表された。「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行
われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。
・12日は・・・モスバーガーの日
モスフードサービスが制定。
1972(昭和47)年のこの日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。