本年最後の社会参加活動は、称念寺さんにて年末大掃除の一環として
仏具磨きをしました。
本堂に配置しておくと、自然とくすんでくるので定期的に磨きをする必要が
あるのです。
みがき剤をつけてから布で磨きますが、力を入れて磨いていると握力がなくなってきてしまいます。
といって力をいれないときれいになりませんからね。
仏具の数はたくさんあるので、作業し続けることができるように力の入れ加減の配分を考えながら
作業していました。
皆さん黙々と作業をして、時間がたつのを忘れるほど集中してできたとのことでした。
見てくださいこんなに金色に輝くのです!
本年の社会参加活動は今回で終わります。
また来年も各活動に積極的に参加していただきますようお願いします。