【活動日記】社会参加活動11月18日

更新日:2014年11月21日

今回は、新しい社会参加活動場所として、サポステの近くにあります

称念寺というお寺さんにおじゃましました。

天候が悪かったので、広い本堂の中のちり払いと畳の掃除機がけ

雑巾がけをしました。

DSC_2209k

もう冬ですので屋内といえども冷え込みます。最初は凍えましたけど

熱心に作業をするにつれて体が温まってきました。

最近はこのような”はたき”って使わない家庭が多いようですね。

今回参加者や他プログラム参加の利用者複数人に聞いてみましたが、

ほとんどの人が知らない、または使ったことがないということでした~。

img10541869302

次回は12月に予定しています。国指定重要文化財の仏像もありますので

ご覧になりたいかたはぜひご参加を。