この日の社会参加活動は、クリーン活動の一環として
スキー発祥の地金谷山公園から続く「心のふるさと道」というコースを
ウォーキングしながら行いました。
連休中は雨がかなり降ったので、足元はぐちょぐちょでしたが
木々が茂る森の散歩道といった風で、歩いていて気持ちが安らぐ感じでした。
一人歩きだと不気味かもしれません(笑)
滝寺不動という所に到着。近くにこんな場所があるんですねぇ。
滝寺不動と近くの毘沙門堂までの折り返しで所要時間約2時間、
参加者も少々疲れましたとのこと。
心のふるさと道はまだまだ続きますが、本日はここまで。
身近なところによいコースがありますね。