9月最初のコミュニティスペース。
ここ数日過ごしやすい気温だったのが一転、大粒の汗をタオルでぬぐう方もいる中スタートしました。
今日もりあがったのは「2分間スピーチ」です。
スピーチの内容は自由でしたが、2分という限られた時間の中で何をどのように伝えるか、皆さん真剣に
考えていました。
✿2分で足りなかった方は、もっと要点をまとめて話したり内容の取捨選択を。
✿2分話しきれなかった方は、詰まった時に尋ねられた内容を取り入れてスピーチに肉付けを。
…といったかたちで、スピーチをとおし自分の「話す・伝える」を見直すことができたようです。
その後はフリートーク。
段階をふんで話すことができたからか、このフリートークで皆さんの声が自然と大きくなっていたことが
とても印象的でした(^∀^)
参加された方の中には、「うまく話せるようになってきたので、これからもっと頑張りたい」という前向
きな感想も♪
初めて挑戦することや得意ではないことに取り組むのは誰もが不安になったり緊張したりするものですが、
少しずつクリアしていくとそれが楽しみに変わる瞬間があるんですよね。
自分も含めそういった瞬間をたくさん感じていけたら、と感じました。